疑問

Z世代とは?

最近、ニュースなどでも「Z世代」という言葉を耳にするようになりました。

Z世代は、日本では1990年後半~2012年頃に生まれた世代を指します。

Z世代以外にも「Y世代」「α世代」といった世代の区分けがされています。

この世代の区分けは、育ってきた時代や、環境に応じて振り分けられており、その世代の特徴を表すのに使われています。

Z世代とは?

Z世代は、日本では主に「Y世代」の後に生まれた世代、1990年後半~2012年頃に生まれた世代のことを指します。

2021年時点で、約11歳~26歳の世代になり、学生や若者世代と呼ばれる世代でもあります。

デジタルコンテンツの普及に伴い、デジタルネイティブとして育った背景があります。

Z世代の特徴

Z世代の特徴は、先にも触れましたが「デジタルネイティブ」になります。他にも特徴があるので紹介します。

デジタルネイティブ

デジタルネイティブとは、子供の頃からPCたインターネットに触れてきた世代のことで、日本では、1980年以降に生まれた世代とされています。

これは、Z世代だけでなく、Y世代やミレニアム世代にも含まれます。

ただ、Z世代は生まれた時には、すでにインターネットやデジタル機器が身近にあった点も踏まえ、生活の中で当たり前にデジタルに触れていたことから「真のデジタルネイティブ世代」でもあるといえます。

デジタルネイティブであるため、新しいテクノロジーにも寛容です。

VRやライブ映像配信、360°動画など、目新しいテクノロジーを取り入れたサービスでも受入れられやすい傾向にあります。

スマホネイティブ

Z世代の学生時代には、既にスマートフォンが普及していました。

この世代の多くはガラケーを使ったことがない世代でもあります。

スマホ1台で情報収集や買い物、読書やゲームなど何でもできてしまうため、デジタルコンテンツの普及に繋がりました。

その反面、テレビや雑誌といったメディア離れや、本を読む活字離れなどが進んでいます。

SNSネイティブ

スマホネイティブとも被りますが、スマートフォンと共に広がっていったのが「SNS」です。

ツイッターやインスタグラムなど、学生時代にはSNSが一般的であり、インターネットによるコミュニケーションが普及しました。

そんなSNS時代の中で育ったこともあり、企業やタレントの炎上を目にしています。

そのため、プライバシーには慎重で、個人情報をさらさない傾向にあります。

ただ、口コミなどのフィードバックは積極的に行う面もあります。

SNSネイティブは、インフルエンサーの影響力が強く、CMや雑誌で取り上げられたり、タレントが使っている商品よりも、自分がフォローしているインフルエンサーに強く影響される傾向にあります。

 

モバイルバージョンを終了